12月24日(金)
妊娠中の歯の悩みを解決します
みやむら歯科医院
LINEで予約が出来てPayPayも使える歯医者👨⚕️
北九州市若松区のみやむら歯科医院です🌉
妊娠中の治療の不安をまとめました!
【まず歯医者で妊娠週数や持病を伝えてください】
受診の時につわりが辛い事やお腹が張りやすい事などを伝えておくと安心して治療を受けられます!
持病で飲んでいる薬などがあればお薬手帳を渡してください。
【虫歯などの治療時に麻酔をしますか?】
歯科治療で使用する局部麻酔は胎児に影響がないと考えて良いと思います。痛みを伴う治療を麻酔なしで受けるとかなりのストレスが掛かるので麻酔を使用する治療をする方が負担は少ないかもしれません。
【レントゲンを取ると言われたら】
歯科用のレントゲンは首の上から数枚を撮るだけで防衛エプロンを着用して撮影をする為、胎児への影響はありません。放射線量もゼロに近い微量ですが受けたくない場合は仰ってください。
レントゲンを取らない事で治療が進まない事や根本的な治療が出来ない事もあります。
【ホワイトニングの治療はしていい?】
治療に使う過酸化水素水の胎児に与える影響が明らかでないので妊娠中は控えた方が良さそうです。
市販のホワイトニング効果のある歯磨き粉をお使いください。
=================
〓PayPay使えます!
〓LINE@で休日もご予約、ご相談出来ます!
〓LINEでみやむら歯科医院で検索
〓http://miyamura-dental-clinic.jp/
=================